常備したいカラメルソース♪ホットケーキを食べようと思ったら、シロップが無いこれ、わたしは結構ありますメープルシロップって、美味しいけど常備するには少しお高くて手作りでフレーバーシロップを作れば、たくさん作れて常備しておけるかなぁ・・と思いカラメルソースを ...
カテゴリ:生活 > お家ご飯
カラメリゼで作るフレンチトーストは パン耳で作っても美味しい♪
パン耳で作っても十分に美味しい!パン耳フレンチトーストパン耳レシピ第4弾は、フレンチトーストにしましたバケットや食パンのようにふわっふわにはならないけれど、これはこれで美味しくて全然アリだと思いました。まず、大さじ2弱の砂糖を溶かした豆乳(牛乳)約150mlに ...
ワインのつまみに♪パン耳で作るスティックラスク
パン耳おやつの第3弾 チーズやガーリックやシナモンで手軽にアレンジ♪パン耳もだいぶ減ってきました!今回は、簡単にスティック状のラスクにしました1種類はオリーブオイルを塗った上から、ガーリックパウダーを振りかけました。そして1000Wのオーブントースターに入れて ...
栗原はるみさんの『ぞうざいだれ』が便利すぎる!
調味料を付け足すだけで色んなメニューに!簡単で超便利なおすすめダレもう10年以上前から栗原はるみさんのファンなのに、この「そうざいだれ」は地味なせいか、わたしは今まで作ったことがありませんでした。ところが最近お料理に使ってみたら、とても便利すぎて虜になって ...
パン耳で作る簡単おやつ パンプティング
パン耳を消費する簡単レシピの第2弾♪パン耳でパンプディング今回は、パン耳2枚を使ってパンプディングを作ってみました出来上がった時は「量が多いかな・・」と思ったのですが、美味しくてあっという間食べてしまいました一人で食べる量を作りましたが、パン耳2枚を使用しま ...