Life in one day~花と猫。時々DIY~

お花のアレンジや相棒のにゃんことの生活、ハンドメイドなどについて書いています。

カテゴリ: 振動数を上げる

思わぬ形で目覚めが起きているアメリカ大統領選挙が荒れていますね。けれど、予想だにしなかった形で世界に覚醒が起きているようにわたしには見えます。インターネット上の様々な情報を観る限り、バイデン候補側の不正は疑いようもなく、トランプ候補はむしろその不正をあえ ...

(写真は千葉日報のwebページからお借りしました。第一次世界大戦時、日本の捕虜となったドイツ兵の習志野俘虜収容所での様子が100枚余りの写真に収められていたそうで、これはそのうちの1枚です。(遠足の時の写真だそうです)写真を持っていたのはドイツ在住の捕虜のひ孫さ ...

わたしは高校生の頃、太平洋戦争(大東亜戦争)についての感想を書くという授業で『何度も同じことを聞かされて、正直またかと思いました』と書いていました。返された感想文には、先生からの赤い×印が付いていました。当時のわたしが何に「またか・・」と感じたのかと言い ...

煽りに乗らない新型コロナについて騒然としていますが、マスクや手洗いなど出来る範囲で対処したら、必要以上に恐れを抱くことは無いと思っています。人々が「自由に生きて良いんだ」と気付き始めたことで、それまで支配していた側(既得権益側)の最後の悪あがきが今の混乱 ...

すべては願う前に叶えられている。あれから「完璧だ!」認定を続けることで、更に認識が進みました。愛猫チョビは自己主張が強く、自分の言い分を聞いてもらえるまで鳴き続けるにゃんこです。以前から「素直なゲンキとはエライ気質の違うにゃんこだ・・」なんて思っていたん ...

↑このページのトップヘ