
材料はHKM+卵+バナナのみ!
今日は超簡単に出来る、ホットケーキミックス(HKM)を使って作るストックおやつを作ってみました


食べると、バナナの風味がフワッと広がります

材料も少なくて済むし、簡単で美味しいのでおススメですよ

【材料】
- ホットケーキミックス・・・200g
- 卵・・・2コ
- バナナ・・・小2本
以上です。

youtubeを見て「一番簡単そうだな~」と思ったものを参考にさせて頂きました。
まずビニール袋にバナナを入れて、手で揉んでつぶします。
フォークでつぶしてもいいけれど、ちょっと時間がかかるかな


卵を2つ割り入れます。
わたしが参考にさせもらった動画は、バナナを入れた袋の中に一緒に入れて、手で混ぜていました。
そうすることで洗い物も減るし、楽チンですものね

わたしは、持っているビニール袋の耐久性に自信が無かったので、ボールでやりました


HKMを投入します。

柔らかくしたバナナも合わせて混ぜます。

よく混ぜ込みました。

型に流し込みます。
わたしはシリコンの型なので、型から生地を抜きやすいように、中に薄くマーガリンを塗りました。
金属型の場合は、クッキングペーパーを底と側面に敷くと良いと思います。
オーブンで180℃で約35分焼きました。

竹串を挿しても何も付いてこなかったので、これでOK!

外はカリっとしています


中はふんわり・しっとりして、口に入れるとバナナの香りが広がり、鼻先へ抜けていきます。
余った分は、カットして1回分ずつに分けてラップに包み、冷凍保存しました

小腹が空いた時にちょうど良い感じです。
簡単に出来て美味しいので、おススメです




にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
moffmocolontaさん
簡単でした♪
HKMが余った時などにも良いですよね(^^)