IMG_3105

初めて食べたマルタイ 長崎ちゃんぽん麺(インスタント麺)

先日、初めて買ってみた袋めんの『味の本場 九州長崎ちゃんぽん麺』が思いがけずとても美味しかったので、レポートします



IMG_2980
5食入りです。

関西のスーパーでは、マルタイのラーメンは棒ラーメンしかあまり見ません。

しかも、棒ラーメンもわたしは食べたことがありませんでした。

好きなインスタントラーメンは決まっていて、サッポロ一番の塩ラーメンかエースコックのワンタン麺ばかり買っていました。

しかも、カップ麺より袋めんの方が美味しいので、面倒だけど買うのは必ず袋めんでした。

ところが先日、ショッピングモールでこのラーメンが特売になっていたので買ってみたのです。




IMG_2981
中には、粉末スープと調味油が入っています。

粉末スープは、豚骨エキスをベースに魚介エキスを加えた白湯ちゃんぽんスープです。

調味油は、野菜の調理感やコクが増すよう添付されているものだそうです。

確かに

このインスタント麺は、必ず野菜のトッピングをしたくなる味になっています。




IMG_3093
麺は、もちもちとした中太のノンフライ麺です。





IMG_3095
裏書きの作り方の説明によると、スープと調味油は丼に入れておいて、ラーメンが茹で上がった際に、その茹で湯で溶くそうです。



IMG_3096
麺を茹でたゆで汁を、まずは少量流し込んで溶いてから、






IMG_3097
全部丼に移して、全体を絡めます。







IMG_3101
トッピングは冷蔵庫の残り物ですが、丁度いい具合にニラ入りさつま揚げも残っていました

これが豚骨スープによく合いました

キャベツは多めに入れないと、炒めると水分が抜けてカサがかなり無くなっちゃいますね

これでもキャベツの葉4枚分あるのですが、もう少し多くても良さそう・・。

というか、炒めすぎたんですね

もう少しキャベツのシャキシャキ感があった方が、きっと美味しい



IMG_3102
麺は、インスタントラーメンにしてはもっちりして太いです。

美味しい





IMG_2990
毎回、美味しくてスープまで飲み干してしまいます






IMG_3104
今度は棒ラーメンも買ってみようかな


by カエレバ



Instagram_AppIcon_Aug2017


Twitter_Social_Icon_Rounded_Square_Color




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク