
特に決定前の「これでよろしいですか?」という確認が無く、スマホで誤って触れたら怖いなーと感じることがあります。
来月、壱岐島へ行くために、関空から福岡の航空券を某LCCで予約しました。
もちろんweb上で。
決済が完了したら、登録したメルアドに旅程表というものが送られてきます。
わたしも、決済完了後間もなく旅程表を受信したので見てみました。
すると、添付ファイルが「attachment」と表記されて開くことが出来ません。
どうやら、eメールじゃないと開かないようなのですが、わたしが登録したのはスマホのMMSでした。
この添付ファイルに塔乗までの手順などが書かれているようなのです。
自分のEメールアドレスへ転送しましたが、既に拡張子の無いattachmentファイルに変換されているため開けませんでした。
これは登録アドレスを変更して、再送信してもらうしかないかな…と思い、そのLCCサイト内を色々探しました。
けれどそれらしき項目は見当たらないので、問い合わせサポートページのJ太君に問い合わせ(入力)してみることにしました。

(イメージです)
分かりやすいように、端折って書きます。
-----
J太:わからないことがあれば、気軽に僕に聞いてね。
わたし:メールアドレスの変更
J太:
・予約に登録されているアドレス
・マイアカウントに登録されているアドレス
どちらですか?
わたし:予約に登録されているアドレス
J太:その変更は、スタッフによる本人確認が必要だよ。ここからは、ライブチャット担当者が対応するね
わたし:はい
J太:チャットウインドウが開くように、ポップアップブロッカーを無効にしてね。
わたし:(設定後)はい
J太:ok.弊社に関するお問合せは?
わたし:(あれ…?チャットに切り替わらんの?)
予約に登録されているアドレスの変更
J太:
・Eメールアドレスを変更する方法を教えてください
でいい?
わたし:はい
J太:
・予約に登録されているアドレス
・マイアカウントに登録されているアドレス
どちらですか?
わたし:(…………。)
予約に登録されているアドレス
J太:その変更は、スタッフによる本人確認が必要だよ。ここからは、ライブチャット担当者が対応するね
…………。
ループしてるよね?
これ、絶対ループしてるよね!?
(念のため続けてみよう…)
J太:チャットウインドウが開くように、ポップアップブロッカーを無効にしてね。
わたし:(さっき設定したって言うたやん)はい
J太:ok.弊社に関するお問合せは?
わたし:予約に登録されているアドレスの変更
J太:
・Eメールアドレスを変更する方法を教えてください
でいい?
わたし:はい
J太:
・予約に登録されているアドレス
・マイアカウントに登録されているアドレス
どちらですか?
………………。
完っっ全にループしてるよね、これ‼️‼️‼️
その後も根気良く続けてみたけど(続けてみるな)延々ループ❗️
時折『只今ライブチャットは大変混雑しております。』と代わりに電話番号が表示されますが、電話も朝一からずーっと繋がりません。
もちろんライブチャットが繋がったこともありません。
よく調べてみると、旅程表が無くても搭乗できるシステムみたいだし、もう手立てがないので放っておくことにしたのでした。。
何か、傷が付いて同じところを繰り返すレコードのような、マシンが壊れて同じことを喋り続ける人形のような、オカルトなやり取りだった…

普段当たり前に使っている様々な日本のサイト仕様が素晴らしく感じたのでした。
これからwebでLCCを予約する方は、登録アドレスは必ずEメールアドレスを登録されることをおすすめします
